第4段階建設事業
旅客1億人時代が到来しました。
第4滑走路の建設、第2旅客ターミナルの拡張など約7年にわたる4段階の建設事業を通じて、仁川国際空港は年間旅客1億6百万人、貨物630万トンを処理できるようになりました。 これに基づき、空港産業のパラダイムシフトに対応し、将来に向けて競争力を高め、新たな価値を創出する「仁川空港4.0」時代を切り開いていきます。
-
運航回数 約10万回
-
航空貨物 130万トン
-
旅客収容能力 年間2,900万人
第4段階建設会社
建設期間
84か月
事業費(自己調達)
4兆8,405億ウォン
滑走路
1本(3,750×60m)
第2旅客ターミナル
31万6千㎡
旅客乗降用エプロン
62か所
カーゴエプロン
13か所
旅客収容能力
年間2,900万人
貨物取扱能力
年間130万トン
運航処理能力
年間10万回
手荷物処理能力
(T2/第3段階+第4段階)
- 出発、乗り継ぎ:11,150 bags/hr
- 到着:28,800 bags/hr
到着:28,800 bags/hr
8万2千㎡
駐車場
1万683面
航行安全施設
CAT-lll b
第4段階建設の概要
期間 | 2017.11.~2024.10.(84か月) |
---|---|
規模 |
第2旅客ターミナル 34万 7千㎡ 滑走路1本 旅客乗降用エプロン 62スポット、カーゴエプロン 13スポット |
事業費 | 4.8兆ウォン |
主な沿革 |
2017年11月13日仁川国際空港建設基本計画(4段階)の変更告示 2018年11月1日第4滑走路工事に着手 2019年11月1日第2旅客ターミナル拡張工事に着手 |
年間運航取扱能力 | 一日運航約1,000回以上処理可能 |
貨物取扱能力 | 60万回 |
貨物取扱能力 | 630 万トン |
年間旅客取扱能力 | 1億600万人 |
フォトギャラリー
fnctId=bbs,fnctNo=941
list of postings
- there is no a posting
お問い合わせ
- TEL : +082-32-741-2012, 2115
- 担当部署 : 広報企画チーム