仁川空港大気環境の管理
空港を運営する際、大気汚染物質の発生施設や車両、航空機などに対する総合的な大気質管理システムを運営しています。
移動汚染源
空港施設エリアで運営されている航空機、地上操業の装置などから発生する移動汚染源を定期的に点検し、大気汚染を最小限に抑えています。
点汚染源
- 多量の大気汚染物質を排出する焼却施設の場合、排ガス処理施設を運営し、発生源から汚染物質を制御するClean-Plantとして運営しています。
- コージェネレーションシステムの場合、大気汚染物質の発生がほとんどないクリーン燃料であるLNGを使用しており、非常用燃料の場合、低硫黄軽油を使用するように設計することで、大気汚染物質の発生を最小限に抑えています。
- コージェネレーションシステムと焼却施設を同じ敷地に造成し、焼却施設の廃熱を再利用することで、発電燃料の節約と資源物のリサイクル効果も得ています。
大気質測定結果を検索
年別で見る
仁川市保健環境研究院ホームページ
周辺地域(南北洞測定局)
測定地域 | 南北洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2024年1月 | 0.004 | 0.5 | 0.011 | 0.023 | 32 | 21 |
2024年2月 | 0.003 | 0.7 | 0.011 | 0.027 | 31 | 22 |
2024年3月 | 0.004 | 0.5 | 0.010 | 0.036 | 43 | 21 |
2024年4月 | 0.004 | 0.5 | 0.011 | 0.034 | 46 | 21 |
2024年5月 | 0.004 | 0.5 | 0.008 | 0.037 | 35 | 15 |
2024年6月 | 0.004 | 0.7 | 0.006 | 0.042 | 35 | 16 |
2024年7月 | 0.004 | 0.7 | 0.006 | 0.037 | 34 | 14 |
2024年8月 | 0.004 | 0.6 | 0.007 | 0.039 | 31 | 16 |
2024年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.008 | 0.031 | 18 | 11 |
2024年10月 | ||||||
2024年11月 | ||||||
2024年12月 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2024年1月 | 0.004 | 0.7 | 0.011 | 0.032 | 35 | 24 |
2024年2月 | 0.004 | 0.7 | 0.011 | 0.035 | 35 | 23 |
2024年3月 | 0.004 | 0.6 | 0.010 | 0.045 | 49 | 22 |
2024年4月 | 0.004 | 0.7 | 0.011 | 0.049 | 50 | 22 |
2024年5月 | 0.004 | 0.6 | 0.008 | 0.046 | 34 | 14 |
2024年6月 | 0.004 | 0.7 | 0.007 | 0.052 | 24 | 11 |
2024年7月 | 0.004 | 0.6 | 0.006 | 0.038 | 28 | 9 |
2024年8月 | 0.004 | 0.5 | 0.006 | 0.04 | 31 | 11 |
2024年9月 | 0.004 | 0.4 | 0.007 | 0.034 | 22 | 8 |
2024年10月 | ||||||
2024年11月 | ||||||
2024年12月 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2024年1月 | 0.004 | 0.7 | 0.018 | 0.020 | 35 | 15 |
2024年2月 | 0.004 | 0.7 | 0.015 | 0.035 | 32 | 15 |
2024年3月 | 0.004 | 0.8 | 0.017 | 0.039 | 48 | 18 |
2024年4月 | 0.005 | 0.6 | 0.019 | 0.041 | 50 | 21 |
2024年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.013 | 0.042 | 32 | 15 |
2024年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.011 | 0.044 | 32 | 17 |
2024年7月 | 0.003 | 0.7 | 0.01 | 0.03 | 30 | 14 |
2024年8月 | 0.004 | 0.8 | 0.01 | 0.035 | 34 | 18 |
2024年9月 | 0.004 | 0.3 | 0.011 | 0.029 | 24 | 12 |
2024年10月 | ||||||
2024年11月 | ||||||
2024年12月 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(南北洞測定局)
測定地域 | 南北洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2023年1月 | 0.005 | 0.8 | 0.014 | 0.026 | 47 | 24 |
2023年2月 | 0.005 | 0.6 | 0.012 | 0.035 | 37 | 29 |
2023年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.012 | 0.046 | 50 | 27 |
2023年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.043 | 52 | 23 |
2023年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.044 | 32 | 20 |
2023年6月 | 0.006 | 0.7 | 0.009 | 0.047 | 23 | 16 |
2023年7月 | 0.004 | 0.6 | 0.008 | 0.036 | 26 | 16 |
2023年8月 | 0.004 | 0.6 | 0.008 | 0.032 | 21 | 13 |
2023年9月 | 0.004 | 0.5 | 0.011 | 0.025 | 20 | 13 |
2023年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.01 | 0.028 | 22 | 14 |
2023年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.011 | 0.023 | 26 | 16 |
2023年12月 | 0.005 | 0.6 | 0.013 | 0.022 | 30 | 21 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2023年1月 | 0.006 | 0.6 | 0.015 | 0.027 | 49 | 25 |
2023年2月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.036 | 43 | 28 |
2023年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.013 | 0.045 | 59 | 27 |
2023年4月 | 0.004 | 0.5 | 0.011 | 0.046 | 65 | 23 |
2023年5月 | 0.004 | 0.6 | 0.012 | 0.047 | 38 | 18 |
2023年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.009 | 0.049 | 25 | 14 |
2023年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.011 | 0.039 | 28 | 14 |
2023年8月 | 0.004 | 0.7 | 0.009 | 0.034 | 22 | 12 |
2023年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.039 | 22 | 13 |
2023年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.011 | 0.041 | 28 | 15 |
2023年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.013 | 0.032 | 30 | 17 |
2023年12月 | 0.004 | 0.7 | 0.015 | 0.028 | 36 | 23 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2023年1月 | 0.004 | 1 | 0.019 | 0.021 | 40 | 22 |
2023年2月 | 0.004 | 0.7 | 0.016 | 0.028 | 42 | 22 |
2023年3月 | 0.004 | 0.6 | 0.019 | 0.036 | 59 | 21 |
2023年4月 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.06 | 62 | 18 |
2023年5月 | 0.004 | 0.7 | 0.016 | 0.083 | 37 | 14 |
2023年6月 | 0.004 | 0.8 | 0.013 | 0.062 | 26 | 11 |
2023年7月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.044 | 28 | 11 |
2023年8月 | 0.004 | 0.9 | 0.012 | 0.034 | 22 | 9 |
2023年9月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.031 | 21 | 8 |
2023年10月 | 0.004 | 0.7 | 0.017 | 0.033 | 26 | 9 |
2023年11月 | 0.004 | 0.6 | 0.017 | 0.028 | 29 | 11 |
2023年12月 | 0.004 | 0.7 | 0.021 | 0.021 | 35 | 14 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(南北洞測定局)
測定地域 | 南北洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2022年1月 | 0.005 | 0.8 | 0.014 | 0.031 | 35 | 31 |
2022年2月 | 0.005 | 0.7 | 0.011 | 0.04 | 33 | 26 |
2022年3月 | 0.004 | 0.7 | 0.014 | 0.039 | 35 | 25 |
2022年4月 | 0.005 | 0.7 | 0.013 | 0.05 | 36 | 23 |
2022年5月 | 0.006 | 0.7 | 0.012 | 0.056 | 27 | 18 |
2022年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.011 | 0.044 | 21 | 14 |
2022年7月 | 0.003 | 0.4 | 0.008 | 0.04 | 25 | 18 |
2022年8月 | 0.003 | 0.5 | 0.006 | 0.034 | 19 | 12 |
2022年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.012 | 0.032 | 25 | 14 |
2022年10月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.028 | 26 | 14 |
2022年11月 | 0.003 | 0.4 | 0.015 | 0.029 | 35 | 21 |
2022年12月 | 0.004 | 0.5 | 0.014 | 0.026 | 34 | 17 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2022年1月 | 0.004 | 0.7 | 0.011 | 0.035 | 35 | 27 |
2022年2月 | 0.004 | 0.6 | 0.01 | 0.044 | 33 | 24 |
2022年3月 | 0.004 | 0.6 | 0.011 | 0.044 | 34 | 22 |
2022年4月 | 0.004 | 0.6 | 0.01 | 0.051 | 36 | 22 |
2022年5月 | 0.004 | 0.5 | 0.008 | 0.055 | 27 | 17 |
2022年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.008 | 0.039 | 20 | 12 |
2022年7月 | 0.003 | 0.5 | 0.007 | 0.039 | 25 | 16 |
2022年8月 | 0.003 | 0.5 | 0.006 | 0.033 | 20 | 9 |
2022年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.01 | 0.036 | 22 | 13 |
2022年10月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.033 | 23 | 14 |
2022年11月 | 0.003 | 0.5 | 0.014 | 0.031 | 36 | 21 |
2022年12月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.027 | 35 | 16 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2022年1月 | 0.004 | 0.6 | 0.019 | 0.026 | 38 | 29 |
2022年2月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.033 | 35 | 26 |
2022年3月 | 0.003 | 0.6 | 0.017 | 0.037 | 39 | 26 |
2022年4月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.046 | 38 | 24 |
2022年5月 | 0.004 | 0.8 | 0.011 | 0.053 | 28 | 19 |
2022年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.011 | 0.041 | 23 | 15 |
2022年7月 | 0.003 | 0.6 | 0.01 | 0.042 | 29 | 17 |
2022年8月 | 0.003 | 0.6 | 0.008 | 0.034 | 20 | 11 |
2022年9月 | 0.002 | 0.6 | 0.012 | 0.032 | 26 | 14 |
2022年10月 | 0.002 | 0.6 | 0.016 | 0.03 | 25 | 14 |
2022年11月 | 0.003 | 0.7 | 0.021 | 0.023 | 35 | 21 |
2022年12月 | 0.003 | 0.6 | 0.018 | 0.018 | 30 | 17 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(南北洞測定局)
測定地域 | 南北洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2021年1月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.026 | 37 | 19 |
2021年2月 | 0.002 | 0.6 | 0.008 | 0.038 | 44 | 28 |
2021年3月 | 0.002 | 0.5 | 0.012 | 0.048 | 67 | 35 |
2021年4月 | 0.003 | 0.5 | 0.010 | 0.047 | 39 | 18 |
2021年5月 | 0.003 | 0.7 | 0.011 | 0.049 | 57 | 23 |
2021年6月 | 0.004 | 0.8 | 0.010 | 0.053 | 32 | 21 |
2021年7月 | 0.004 | 0.8 | 0.010 | 0.051 | 27 | 18 |
2021年8月 | 0.004 | 0.7 | 0.010 | 0.040 | 22 | 14 |
2021年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.010 | 0.032 | 15 | 11 |
2021年10月 | 0.003 | 0.4 | 0.011 | 0.031 | 26 | 16 |
2021年11月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.031 | 38 | 29 |
2021年12月 | 0.004 | 0.8 | 0.014 | 0.026 | 33 | 27 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2021年1月 | 0.003 | 0.4 | 0.016 | 0.027 | 38 | 21 |
2021年2月 | 0.003 | 0.5 | 0.010 | 0.037 | 45 | 28 |
2021年3月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.047 | 68 | 35 |
2021年4月 | 0.003 | 0.6 | 0.009 | 0.048 | 39 | 18 |
2021年5月 | 0.003 | 0.6 | 0.010 | 0.049 | 57 | 22 |
2021年6月 | 0.003 | 0.7 | 0.009 | 0.052 | 31 | 20 |
2021年7月 | 0.004 | 0.9 | 0.009 | 0.049 | 27 | 17 |
2021年8月 | 0.004 | 0.7 | 0.009 | 0.044 | 22 | 14 |
2021年9月 | 0.004 | 0.6 | 0.010 | 0.041 | 16 | 10 |
2021年10月 | 0.004 | 0.5 | 0.012 | 0.038 | 26 | 15 |
2021年11月 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.038 | 39 | 29 |
2021年12月 | 0.004 | 0.6 | 0.015 | 0.031 | 35 | 25 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2021年1月 | 0.002 | 0.6 | 0.021 | 0.024 | 41 | 23 |
2021年2月 | 0.003 | 0.5 | 0.017 | 0.032 | 48 | 30 |
2021年3月 | 0.002 | 0.6 | 0.019 | 0.038 | 73 | 36 |
2021年4月 | 0.003 | 0.6 | 0.014 | 0.044 | 42 | 19 |
2021年5月 | 0.003 | 0.7 | 0.015 | 0.044 | 61 | 22 |
2021年6月 | 0.003 | 0.7 | 0.014 | 0.046 | 35 | 22 |
2021年7月 | 0.004 | 0.9 | 0.012 | 0.047 | 28 | 16 |
2021年8月 | 0.004 | 0.8 | 0.014 | 0.041 | 23 | 13 |
2021年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.014 | 0.037 | 16 | 11 |
2021年10月 | 0.003 | 0.4 | 0.018 | 0.030 | 27 | 16 |
2021年11月 | 0.003 | 0.7 | 0.023 | 0.027 | 41 | 30 |
2021年12月 | 0.003 | 0.7 | 0.023 | 0.021 | 36 | 26 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
周辺地域(南北洞測定局)
測定地域 | 南北洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2020年1月 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.031 | 50 | 33 |
2020年2月 | 0.006 | 0.5 | 0.02 | 0.035 | 44 | 28 |
2020年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.014 | 0.046 | 52 | 29 |
2020年4月 | 0.007 | 0.5 | 0.011 | 0.053 | 50 | 23 |
2020年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.051 | 40 | 22 |
2020年6月 | 0.006 | 0.5 | 0.01 | 0.055 | 35 | 22 |
2020年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.009 | 0.041 | 22 | 16 |
2020年8月 | 0.004 | 0.3 | 0.009 | 0.03 | 24 | 16 |
2020年9月 | - | - | - | - | - | - |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
2019年12月24日から中水処理施設測定局→南北洞測定局へ移転
大気質測定局改善工事関連測定機(3か所)を運営中断(2020年9月14日~12月31日)
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2020年1月 | 0.006 | 0.8 | 0.015 | 0.035 | 50 | 35 |
2020年2月 | 0.005 | 0.6 | 0.016 | 0.038 | 47 | 32 |
2020年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.013 | 0.048 | 53 | 30 |
2020年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.010 | 0.054 | 53 | 24 |
2020年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.010 | 0.051 | 40 | 21 |
2020年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.054 | 34 | 21 |
2020年7月 | 0.005 | 0.5 | 0.008 | 0.041 | 23 | 15 |
2020年8月 | 0.005 | - | 0.011 | 0.028 | 26 | 20 |
2020年9月 | - | - | - | - | - | - |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
大気質測定局改善工事関連測定機(3か所)を運営中断(2020年9月14日~12月31日)
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2020年1月 | 0.005 | 0.6 | 0.021 | 0.028 | 44 | 34 |
2020年2月 | 0.005 | 0.6 | 0.023 | 0.030 | 40 | 31 |
2020年3月 | 0.005 | 0.5 | 0.017 | 0.041 | 46 | 31 |
2020年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.014 | 0.048 | 47 | 25 |
2020年5月 | 0.004 | 0.5 | 0.014 | 0.047 | 37 | 25 |
2020年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.013 | 0.051 | 37 | 26 |
2020年7月 | 0.005 | 0.5 | 0.011 | 0.041 | 24 | 17 |
2020年8月 | 0.006 | 0.3 | 0.013 | 0.031 | 25 | 19 |
2020年9月 | - | - | - | - | - | - |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
大気質測定局改善工事関連測定機(3か所)を運営中断(2020年9月14日~12月31日)
空港地域(中水処理施設測定局)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2019年1月 | 0.007 | 0.7 | 0.027 | 0.027 | 68(58) | 34(25) |
2019年2月 | 0.007 | 0.7 | 0.025 | 0.032 | 59(52) | 33(30) |
2019年3月 | 0.006 | 0.6 | 0.021 | 0.044 | 68(47) | 41(24) |
2019年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.022 | 0.044 | 41(39) | 17(17) |
2019年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.056 | 56(54) | 29(27) |
2019年6月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.051 | 32(32) | 23(23) |
2019年7月 | 0.006 | 0.5 | 0.013 | 0.044 | 27(26) | 19(18) |
2019年8月 | 0.005 | 0.6 | 0.014 | 0.048 | 30(30) | 18(18) |
2019年9月 | 0.006 | 0.6 | 0.020 | 0.036 | 34(34) | 18(18) |
2019年10月 | 0.007 | 0.6 | 0.018 | 0.035 | 38(38) | 25(25) |
2019年11月 | - | - | - | - | - | - |
2019年12月 | - | - | - | - | - | - |
'2019年平均 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.042 | 45(41) | 26(23) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
中水処理施設測定局:測定局の移転による稼働停止(11月7日~)
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2019年1月 | 0.006 | 0.7 | 0.015 | 0.035 | 57(48) | 31(23) |
2019年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.013 | 0.041 | 49(42) | 31(28) |
2019年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.013 | 0.047 | 58(37) | 42(25) |
2019年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.051 | 36(34) | 20(19) |
2019年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.009 | 0.053 | 47(44) | 25(23) |
2019年6月 | 0.000 | 0.0 | 0.000 | 0.000 | 21(21) | 13(13) |
2019年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.009 | 0.043 | 26(25) | 18(17) |
2019年8月 | 0.005 | 0.5 | 0.008 | 0.047 | 30(30) | 17(17) |
2019年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.039 | 34(34) | 19(19) |
2019年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.014 | 0.041 | 49(43) | 23(22) |
2019年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.019 | 0.032 | 50(46) | 26(26) |
2019年12月 | 0.006 | 0.8 | 0.019 | 0.031 | 45(41) | 35(32) |
'2019年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.038 | 42(37) | 25(22) |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02/year | 9/8hr | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2019年1月 | 0.006 | 0.6 | 0.024 | 0.025 | 68(59) | 39(25) |
2019年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.021 | 0.033 | 59(51) | 33(30) |
2019年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.023 | 0.040 | 68(47) | 46(26) |
2019年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.020 | 0.039 | 43(40) | 21(20) |
2019年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.015 | 0.047 | 49(47) | 28(26) |
2019年6月 | 0.006 | 0.5 | 0.022 | 0.044 | 25(25) | 18(18) |
2019年7月 | 0.005 | 0.5 | 0.015 | 0.039 | 31(30) | 24(23) |
2019年8月 | 0.005 | 0.6 | 0.014 | 0.042 | 30(30) | 21(21) |
2019年9月 | 0.005 | 0.6 | 0.018 | 0.033 | 32(32) | 20(20) |
2019年10月 | 0.006 | 0.5 | 0.019 | 0.033 | 43(43) | 28(28) |
2019年11月 | 0.006 | 0.6 | 0.025 | 0.024 | - | - |
2019年12月 | 0.005 | 0.6 | 0.026 | 0.023 | 46(42) | 36(33) |
`2019年平均 | 0.006 | 0.5 | 0.020 | 0.036 | 45(41) | 29(25) |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
空港地域(中水処理施設測定局)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2018年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.025 | 0.022 | 57 | 34 |
2018年2月 | 0.007 | 0.6 | 0.022 | 0.029 | 58 | 31 |
2018年3月 | 0.006 | 0.6 | 0.017 | 0.037 | 52 | 35 |
2018年4月 | 0.007 | 0.5 | 0.014 | 0.041 | 48 | 26 |
2018年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.011 | 0.051 | 39 | 20 |
2018年6月 | 0.010 | 0.5 | 0.014 | 0.045 | 31 | 23 |
2018年7月 | 0.009 | 0.5 | 0.011 | 0.025 | 19 | 16 |
2018年8月 | 0.009 | 0.5 | 0.01 | 0.037 | 22 | 16 |
2018年9月 | 0.008 | 0.4 | 0.016 | 0.038 | 27 | 14 |
2018年10月 | 0.008 | 0.4 | 0.026 | 0.03 | 27 | 12 |
2018年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.018 | 0.035 | 精度検査 | 精度検査 |
2018年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.028 | 0.024 | 精度検査 | 精度検査 |
'2018年平均 | 0.007 | 0.5 | 0.018 | 0.035 | 38 | 23 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2018年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.014 | 0.034 | 52 | 34 |
2018年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.017 | 0.040 | 56 | 31 |
2018年3月 | 0.006 | 0.6 | 0.02 | 0.047 | 50 | 35 |
2018年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.017 | 0.051 | 46 | 24 |
2018年5月 | 0.008 | 0.5 | 0.014 | 0.046 | 40 | 23 |
2018年6月 | 0.006 | 0.5 | 0.010 | 0.048 | 27 | 18 |
2018年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.027 | 19 | 11 |
2018年8月 | 0.005 | 0.5 | 0.008 | 0.040 | 20 | 12 |
2018年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.014 | 0.042 | 26 | 15 |
2018年10月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.039 | 32 | 21 |
2018年11月 | 0.008 | 0.5 | 0.034 | 0.024 | 精度検査 | 精度検査 |
2018年12月 | 0.006 | 0.5 | 0.015 | 0.032 | 精度検査 | 精度検査 |
'2018年平均 | 0.006 | 0.5 | 0.015 | 0.039 | 37 | 22 |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 15/year |
2018年1月 | 0.006 | 0.6 | 0.022 | 0.031 | 59 | 32 |
2018年2月 | 0.006 | 0.5 | 0.021 | 0.032 | 59 | 28 |
2018年3月 | 0.007 | 0.5 | 0.021 | 0.037 | 52 | 32 |
2018年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.021 | 0.040 | 50 | 24 |
2018年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.018 | 0.047 | 45 | 20 |
2018年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.017 | 0.046 | 34 | 19 |
2018年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.025 | 24 | 12 |
2018年8月 | 0.005 | 0.6 | 0.012 | 0.038 | 27 | 15 |
2018年9月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.037 | 28 | 12 |
2018年10月 | 0.004 | 0.4 | 0.02 | 0.03 | 27 | 12 |
2018年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.027 | 0.025 | 精度検査 | 精度検査 |
2018年12月 | 0.005 | 0.5 | 0.022 | 0.022 | 精度検査 | 精度検査 |
'2018年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.019 | 0.034 | 41 | 21 |
( ) : PM10、PM2.5の予報・警報及び黄砂の日を除いて算出
建設現場におけるPM10の測定結果
測定地域 | 第2旅客ターミナルエリア | 第4滑走路エリア |
---|---|---|
2018年1月 | 44.2 | 41.3 |
2018年2月 | 46.4 | 43 |
2018年3月 | 38.8 | 36.5 |
2018年4月 | 41.5 | 37.8 |
2018年5月5 | 34 | 32 |
2018年6月 | 25 | 24 |
2018年7月 | 19 | 17 |
2018年8月 | 38 | 35 |
2018年9月 | 22 | 20 |
2018年10月 | 22 | 19 |
2018年11月 | 精度検査 | 精度検査 |
2018年12月 | 精度検査 | 精度検査 |
'2018年平均 | 33 | 31 |
空港地域(中水処理施設)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 25/year |
2017年1月 | 0.008 | 0.5 | 0.029 | 0.023 | 50 | 34 |
2017年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.024 | 0.030 | 44 | 29 |
2017年3月 | 0.007 | 0.6 | 0.024 | 0.04 | 55 | 39 |
2017年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.018 | 0.05 | 55 | 31 |
2017年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.053 | 49 | 29 |
2017年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.048 | 39 | 27 |
2017年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.011 | 0.042 | 32 | 25 |
2017年8月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.037 | 25 | 15 |
2017年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.022 | 0.041 | 39 | 22 |
2017年10月 | 0.003 | 0.4 | 0.022 | 0.03 | 39 | 17 |
2017年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.022 | 0.026 | 50 | 27 |
2017年12月 | 0.007 | 0.5 | 0.023 | 0.02 | 54 | 31 |
'2017年平均 | 0.005916667 | 0.5 | 0.0198 | 0.0367 | 44 | 27 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 25/year |
2017年1月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.035 | 52 | 34 |
2017年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.04 | 48 | 28 |
2017年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.014 | 0.048 | 60 | 37 |
2017年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.013 | 0.053 | 57 | 26 |
2017年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.011 | 0.056 | 50 | 21 |
2017年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.01 | 0.05 | 36 | 21 |
2017年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.01 | 0.04 | 28 | 22 |
2017年8月 | 0.005 | 0.4 | 0.011 | 0.038 | 24 | 17 |
2017年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.046 | 32 | 24 |
2017年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.01 | 0.041 | 34 | 18 |
2017年11月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.035 | 47 | 28 |
2017年12月 | 0.007 | 0.5 | 0.016 | 0.03 | 49 | 31 |
'2017年平均 | 0.01 | 0.4 | 0.01 | 0.04 | 30 | 26 |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO₂(ppm) | CO(ppm) | NO₂(ppm) | O₃(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015/year | 7/year | 0.03/year | 0.06/year | 50/year | 25/year |
2017年1月 | 0.007 | 0.4 | 0.023 | 0.026 | 50 | 36 |
2017年2月 | 0.007 | 0.4 | 0.022 | 0.031 | 46 | 30 |
2017年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.024 | 0.038 | 60 | 41 |
2017年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.023 | 0.042 | 57 | 33 |
2017年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.019 | 0.019 | 51 | 32 |
2017年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.016 | 0.016 | 39 | 28 |
2017年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.019 | 0.019 | 27 | 25 |
2017年8月 | 0.005 | 0.4 | 0.019 | 0.019 | 25 | 16 |
2017年9月 | 0.006 | 0.5 | 0.021 | 0.021 | 40 | 24 |
2017年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.016 | 0.016 | 39 | 15 |
2017年11月 | 0.006 | 0.4 | 0.022 | 0.022 | 49 | 24 |
2017年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.024 | 0.024 | 54 | 29 |
'2017年平均 | 0.006 | 0.4 | 0.0207 | 0.0353 | 45 | 28 |
建設現場におけるPM10の測定結果
測定地域 | 第2旅客ターミナルエリア | 第4滑走路エリア | 三木2島地域 |
---|---|---|---|
2017年1月 | 50.3 | 43 | 45.7 |
2017年2月 | 42.5 | 36.6 | 39.9 |
2017年3月 | 53.2 | 46.5 | 61.6 |
2017年4月 | 51.2 | 45.8 | 57.5 |
2017年5月 | 57 | 53.9 | 70 |
2017年6月 | 32.5 | 29.4 | 46.1 |
2017年7月 | 26.5 | 24.9 | 28.5 |
2017年8月 | 24.2 | 23.1 | 26. |
2017年9月 | 28.3 | 29.1 | 32 |
2017年10月 | 31.2 | 30.5 | 28.6 |
2017年11月 | 33.9 | 35.7 | 30.4 |
2017年12月 | 42.8 | 36.6 | 34.5 |
'2017年平均 | 39.5 | 36.3 | 41.7 |
空港地域(中水処理施設)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2016年1月 | 0.008 | 0.5 | 0.027 | 0.023 | 49 | 35 |
2016年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.023 | 0.029 | 45 | 30 |
2016年3月 | 0.007 | 0.4 | 0.026 | 0.036 | 61 | 40 |
2016年4月 | 0.007 | 0.5 | 0.025 | 0.042 | 65 | 37 |
2016年5月 | 0.007 | 0.5 | 0.019 | 0.055 | 53 | 36 |
2016年6月 | 0.006 | 0.4 | 0.018 | 0.05 | 40 | 31 |
2016年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.016 | 0.036 | 23 | 21 |
2016年8月 | 0.007 | 0.4 | 0.016 | 0.038 | 31 | 22 |
2016年9月 | 0.007 | 0.5 | 0.02 | 0.039 | 40 | 33 |
2016年10月 | 0.007 | 0.5 | 0.02 | 0.027 | 37 | 22 |
2016年11月 | 0.008 | 0.5 | 0.023 | 0.025 | 55 | 33 |
2016年12月 | 0.008 | 0.6 | 0.027 | 0.022 | 47 | 32 |
'2016年平均 | 0.007 | 0.6 | 0.024 | 0.025 | 58 | 33 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10、PM2.5の平均は黄砂発生日を除いて算出
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2016年1月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.035 | 53 | 36 |
2016年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.039 | 49 | 30 |
2016年3月 | 0.006 | 0.4 | 0.017 | 0.047 | 67 | 38 |
2016年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.016 | 0.052 | 70 | 32 |
2016年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.011 | 0.063 | 58 | 32 |
2016年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.009 | 0.055 | 39 | 28 |
2016年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.009 | 0.039 | 23 | 16 |
2016年8月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.043 | 23 | 14 |
2016年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.047 | 34 | 32 |
2016年10月 | 0.005 | 0.3 | 0.014 | 0.035 | 38 | 26 |
2016年11月 | 0.006 | 0.7 | 0.02 | 0.029 | 54 | 34 |
2016年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.023 | 0.03 | 47 | 31 |
'2016年平均 | 0.006 | 0.6 | 0.015 | 0.037 | 54 | 33 |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2016年1月 | 0.006 | 0.4 | 0.02 | 0.027 | 51 | 33 |
2016年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.022 | 0.029 | 46 | 28 |
2016年3月 | 0.008 | 0.4 | 0.024 | 0.036 | 65 | 38 |
2016年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.026 | 0.041 | 68 | 34 |
2016年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.02 | 0.053 | 55 | 33 |
2016年6月 | 0.007 | 0.5 | 0.015 | 0.046 | 43 | 34 |
2016年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.018 | 0.032 | 27 | 22 |
2016年8月 | 0.007 | 0.4 | 0.014 | 0.037 | 30 | 15 |
2016年9月 | 0.006 | 0.5 | 0.017 | 0.042 | 38 | 25 |
2016年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.02 | 0.04 | 38 | 25 |
2016年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.033 | 0.045 | 50 | 35 |
2016年12月 | 0.007 | 0.5 | 0.032 | 0.033 | 45 | 32 |
'2016年平均 | 0.006 | 0.6 | 0.021 | 0.031 | 59 | 30 |
建設現場におけるPM10の測定結果
測定地域 | 第2旅客ターミナルエリア | 第4滑走路エリア | 三木2島地域 |
---|---|---|---|
2016年1月 | 51.9 | 43 | 42.5 |
2016年2月 | 45.8 | 39 | 41.1 |
2016年3月 | 63.6 | 52.7 | 58.8 |
2016年4月 | 64.7 | 57.7 | 62.7 |
2016年5月 | 50.4 | 45.8 | 53.5 |
2016年6月 | 35.4 | 30.8 | 41.7 |
2016年7月 | 25 | 23.6 | 31.1 |
2016年8月 | 30 | 29.2 | 43.1 |
2016年9月 | 29.9 | 32.8 | 34.9 |
2016年10月 | 34 | 32.5 | 34 |
2016年11月 | 48.4 | 43.4 | 45.4 |
2016年12月 | 37.8 | 36.8 | 38 |
'2016年平均 | 45.3 | 42.2 | 41.5 |
中水処理施設測定局(空港地域)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2015年1月 | 0.008 | 0.5 | 0.028 | 0.019 | 60 | 41 |
2015年2月 | 0.008 | 0.5 | 0.027 | 0.025 | 62 | 44 |
2015年3月 | 0.007 | 0.4 | 0.028 | 0.032 | 57 | 35 |
2015年4月 | 0.007 | 0.4 | 0.024 | 0.038 | 52 | 34 |
2015年5月 | 0.006 | 0.3 | 0.018 | 0.046 | 47 | 26 |
2015年6月 | 0.006 | 0.4 | 0.018 | 0.048 | 36 | 24 |
2015年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.037 | 30 | 19 |
2015年8月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.04 | 32 | 24 |
2015年9月 | 0.006 | 0.3 | 0.021 | 0.038 | 32 | 19 |
2015年10月 | 0.007 | 0.4 | 0.027 | 0.032 | 52 | 34 |
2015年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.024 | 0.011 | 44 | 37 |
2015年12月 | ||||||
'2015年平均 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は、PM2.5の平均
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2015年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.017 | 0.031 | 59 | 39 |
2015年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.037 | 62 | 41 |
2015年3月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.045 | 53 | 29 |
2015年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.051 | 48 | 28 |
2015年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.057 | 38 | 20 |
2015年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.058 | 29 | 15 |
2015年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.009 | 0.044 | 24 | 13 |
2015年8月 | 0.005 | 0.3 | 0.008 | 0.046 | 28 | 16 |
2015年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.014 | 0.049 | 31 | 17 |
2015年10月 | 0.005 | 0.3 | 0.016 | 0.046 | 52 | 32 |
2015年11月 | 0.006 | 0.4 | 0.019 | 0.031 | 44 | 35 |
2015年12月 | ||||||
'2015年平均 |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) | PM2.5(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 | 25, 年間 |
2015年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.021 | 0.025 | 61 | 38 |
2015年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.021 | 0.03 | 65 | 41 |
2015年3月 | 0.006 | 0.4 | 0.022 | 0.036 | 60 | 30 |
2015年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.021 | 0.042 | 55 | 30 |
2015年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.016 | 0.048 | 48 | 23 |
2015年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.016 | 0.049 | 38 | 19 |
2015年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.016 | 0.036 | 30 | 12 |
2015年8月 | 0.005 | 0.4 | 0.017 | 0.04 | 34 | 23 |
2015年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.020 | 0.039 | 34 | 19 |
2015年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.023 | 0.036 | 48 | 33 |
2015年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.030 | 0.024 | 42 | 29 |
2015年12月 | ||||||
'2015年平均 |
建設現場におけるPM10の測定結果
測定地域 | 第2旅客ターミナルエリア | 第4滑走路エリア | 三木2島地域 |
---|---|---|---|
2015年1月 | 60 | 51 | 53 |
2015年2月 | 59 | 51 | 56 |
2015年3月 | 78 | 67 | 82 |
2015年4月 | 55 | 48 | 57 |
2015年5月 | 47 | 41 | 51 |
2015年6月 | 39 | 32 | 39 |
2015年7月 | 33 | 28 | 30 |
2015年8月 | 38 | 37 | 37 |
2015年9月 | 36 | 29 | 33 |
2015年10月 | 52 | 44 | 46 |
2015年11月 | 35 | 32 | 31 |
2015年12月 | |||
'2015年平均 |
中水処理施設測定局(空港地域)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2014年1月 | 0.008 | 0.6 | 0.032 | 0.02 | 64(42) |
2014年2月 | 0.008 | 0.6 | 0.033 | 0.028 | 61(44) |
2014年3月 | 0.007 | 0.5 | 0.023 | 0.040 | 57(37) |
2014年4月 | 0.007 | 0.5 | 0.024 | 0.046 | 53(36) |
2014年5月 | 0.008 | 0.5 | 0.015 | 0.059 | 66(38) |
2014年6月 | 0.007 | 0.4 | 0.014 | 0.050 | 41(29) |
2014年7月 | 0.008 | 0.4 | 0.013 | 0.048 | 38(25) |
2014年8月 | 0.007 | 0.4 | 0.018 | 0.041 | 29(15) |
2014年9月 | 0.008 | 0.4 | 0.024 | 0.040 | 38(20) |
2014年10月 | 0.008 | 0.4 | 0.030 | 0.031 | 54(26) |
2014年11月 | 0.008 | 0.5 | 0.030 | 0.024 | 59(36) |
2014年12月 | 0.008 | 0.5 | 0.025 | 0.019 | 55(33) |
'2014年平均 | 0.008 | 0.5 | 0.023 | 0.037 | 51(32) |
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2014年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.019 | 0.026 | 69(39) |
2014年2月 | 0.006 | 0.5 | 0.015 | 0.038 | 63(43) |
2014年3月 | 0.008 | 0.4 | 0.014 | 0.045 | 61(35) |
2014年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.013 | 0.053 | 55(37) |
2014年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.058 | 70(37) |
2014年6月 | 0.005 | 0.3 | 0.010 | 0.049 | 36(24) |
2014年7月 | 0.006 | 0.04 | 0.010 | 0.045 | 32(25) |
2014年8月 | 0.005 | 0.7 | 0.011 | 0.042 | 30(22) |
2014年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.044 | 34(25) |
2014年10月 | 0.005 | 0.4 | 0.024 | 0.036 | 46(31) |
2014年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.019 | 0.033 | 58(38) |
2014年12月 | 0.007 | 0.4 | 0.018 | 0.025 | 53(32) |
'2014年平均 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.041 | 50(32) |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2014年1月 | 0.009 | 0.5 | 0.029 | 0.021 | 66(43) |
2014年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.021 | 0.030 | 60(44) |
2014年3月 | 0.006 | 0.4 | 0.021 | 0.036 | 64(38) |
2014年4月 | 0.006 | 0.4 | 0.021 | 0.047 | 61(37) |
2014年5月 | 0.007 | 0.5 | 0.018 | 0.053 | 73(39) |
2014年6月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.047 | 42(33) |
2014年7月 | 0.006 | 0.5 | 0.013 | 0.042 | 36(32) |
2014年8月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.036 | 32(23) |
2014年9月 | 0.006 | 0.5 | 0.020 | 0.036 | 39(24) |
2014年10月 | 0.007 | 0.4 | 0.027 | 0.028 | 48(25) |
2014年11月 | 0.007 | 0.4 | 0.028 | 0.025 | 61(34) |
2014年12月 | 0.008 | 0.4 | 0.020 | 0.023 | 55(30) |
'2014年平均 | 0.007 | 0.5 | 0.021 | 0.036 | 53(33) |
建設現場におけるPM10の測定結果
測定地域 | 第2旅客ターミナルエリア | 第4滑走路エリア | 三木2島地域 |
---|---|---|---|
2014年8月 | 24 | 31 | 36 |
2014年9月 | 37 | 33 | 38 |
2014年10月 | 44 | 38 | 43 |
2014年11月 | 55 | 47 | 53 |
2014年12月 | 54 | 44 | 47 |
'2014年平均 |
中水処理施設測定局(空港地域)
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2013年1月 | 0.009 | 0.8 | 0.025 | 0.021 | 77(55) |
2013年2月 | 0.007 | 0.6 | 0.029 | 0.027 | 60(39) |
2013年3月 | 0.005 | 0.5 | 0.023 | 0.036 | 60(33) |
2013年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.021 | 0.045 | 63(37) |
2013年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.047 | 58(38) |
2013年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.015 | 0.045 | 42(30) |
2013年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.040 | 38(28) |
2013年8月 | 0.005 | 0.4 | 0.013 | 0.042 | 32(19) |
2013年9月 | 0.006 | 0.3 | 0.027 | 0.037 | 33(18) |
2013年10月 | 0.007 | 0.3 | 0.031 | 0.027 | 35(16) |
2013年11月 | 0.007 | 0.4 | 0.029 | 0.026 | 47(25) |
2013年12月 | 0.010 | 0.5 | 0.032 | 0.022 | 58(39) |
'2013年平均 | 0.006 | 0.5 | 0.022 | 0.035 | 50(32) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
周辺地域(乙旺洞測定局)
測定地域 | 乙旺洞測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2013年1月 | 0.007 | 0.6 | 0.020 | 0.032 | 83(52) |
2013年2月 | 0.005 | 0.5 | 0.014 | 0.038 | 69(36) |
2013年3月 | 0.005 | 0.4 | 0.012 | 0.045 | 68(31) |
2013年4月 | 0.006 | 0.5 | 0.013 | 0.052 | 62(37) |
2013年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.013 | 0.053 | 55(36) |
2013年6月 | 0.005 | 0.3 | 0.009 | 0.051 | 41(27) |
2013年7月 | 0.005 | 0.4 | 0.008 | 0.038 | 39(20) |
2013年8月 | 0.005 | 0.3 | 0.012 | 0.043 | 34(19) |
2013年9月 | 0.005 | 0.3 | 0.012 | 0.044 | 34(21) |
2013年10月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.037 | 33(18) |
2013年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.033 | 46(28) |
2013年12月 | 0.009 | 0.7 | 0.017 | 0.029 | 56(38) |
'2013年平均 | 0.006 | 0.4 | 0.013 | 0.041 | 52(30) |
空港地域(自由貿易地域測定局)
測定地域 | 自由貿易地域測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2013年1月 | 0.008 | 0.7 | 0.027 | 0.020 | 87(55) |
2013年2月 | 0.006 | 0.5 | 0.020 | 0.025 | 62(39) |
2013年3月 | 0.005 | 0.4 | 0.017 | 0.032 | 62(35) |
2013年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.017 | 0.047 | 67(38) |
2013年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.018 | 0.047 | 61(39) |
2013年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.013 | 0.048 | 45(31) |
2013年7月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.034 | 37(24) |
2013年8月 | 0.005 | 0.3 | 0.014 | 0.036 | 34(20) |
2013年9月 | 0.006 | 0.4 | 0.018 | 0.034 | 35(19) |
2013年10月 | 0.006 | 0.4 | 0.022 | 0.028 | 38(18) |
2013年11月 | 0.007 | 0.4 | 0.024 | 0.023 | 50(29) |
2013年12月 | 0.009 | 0.5 | 0.025 | 0.021 | 60(41) |
'2013年平均 | 0.006 | 0.5 | 0.019 | 0.033 | 53(32) |
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2013年) | 中水処理施設(空港地域) | 乙旺洞(周辺地域) | 自由貿易地域(空港地域) |
---|---|---|---|
3月1日 | 70 | 84 | 75 |
3月9日 | 179 | 193 | 195 |
3月 10日 | 65 | 74 | 67 |
空港地域
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2012年1月 | 0.009 | 0.5 | 0.025 | 0.026 | 63(45) |
2012年2月 | 0.007 | 0.3 | 0.026 | 0.030 | 57(38) |
2012年3月 | 0.005 | 0.3 | 0.022 | 0.041 | 51(36) |
2012年4月 | 0.005 | 0.2 | 0.023 | 0.046 | 50(32) |
2012年5月 | 0.005 | 0.2 | 0.024 | 0.055 | 55(41) |
2012年6月 | 0.004 | 0.2 | 0.017 | 0.051 | 35(28) |
2012年7月 | 0.004 | 0.2 | 0.013 | 0.036 | 29(20) |
2012年8月 | 0.003 | 0.2 | 0.015 | 0.031 | 29(18) |
2012年9月 | 0.003 | 0.2 | 0.020 | 0.031 | 39(22) |
2012年10月 | 0.004 | 0.3 | 0.023 | 0.045 | 43(21) |
2012年11月 | 0.003 | 0.5 | 0.018 | 0.011 | 54(29) |
2012年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.018 | 0.018 | 57(37) |
'2012年平均 | 0.005 | 0.3 | 0.020 | 0.035 | 47(30) |
既存の中水処理施設測定局地区内に移転(2010年1月7日から測定開始)
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は、PM2.5
周辺地域
測定地域 | 乙旺洞(周辺地域) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2012年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.013 | 0.034 | 59(41) |
2012年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.037 | 55(33) |
2012年3月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.046 | 51(31) |
2012年4月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.050 | 52(26) |
2012年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.015 | 0.059 | 57(39) |
2012年6月 | 0.003 | 0.3 | 0.009 | 0.052 | 33(21) |
2012年7月 | 0.003 | 0.3 | 0.008 | 0.031 | 22(13) |
2012年8月 | 0.003 | 0.3 | 0.009 | 0.038 | 27(13) |
2012年9月 | 0.003 | 0.4 | 0.009 | 0.044 | 44(21) |
2012年10月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.043 | 49(20) |
2012年11月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.030 | 64(31) |
2012年12月 | 0.006 | 0.5 | 0.015 | 0.031 | 64(36) |
'2012年平均 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.041 | 48(27) |
大気質測定装置の交換により2010年1月7日から測定開始
既存の永宗洞測定局を乙旺洞測定局に移転(2009年12月)
空港地域(自由貿易地域)
測定地域 | 自由貿易地域(空港地域) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2012年1月 | 0.008 | 0.6 | 0.018 | 0.026 | 65(44) |
2012年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.030 | 61(36) |
2012年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.036 | 57(34) |
2012年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.021 | 0.037 | 55(29) |
2012年5月 | 0.005 | 0.6 | 0.020 | 0.044 | 60(41) |
2012年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.039 | 38(24) |
2012年7月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.023 | 26(14) |
2012年8月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.029 | 25(13) |
2012年9月 | 0.004 | 0.4 | 0.017 | 0.034 | 33(20) |
2012年10月 | 0.004 | 0.4 | 0.020 | 0.031 | 38(22) |
2012年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.021 | 0.024 | 50(32) |
2012年12月 | 0.006 | 0.5 | 0.020 | 0.021 | 64(38) |
'2012年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.018 | 0.031 | 48(29) |
大気質測定装置の交換により2010年1月7日から測定開始
既存の空港新都市測定局を自由貿易地域測定局に移転・運営(2010年1月7日から測定開始)
空港地域
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2011年1月 | 0.006 | 0.3 | 0.025 | 0.025 | 43 |
2011年2月 | 0.005 | 0.6 | 0.023 | 0.029 | 80 |
2011年3月 | 0.004 | 0.02 | 0.016 | 0.044 | 73 (56) |
2011年4月 | 0.005 | 0.3 | 0.021 | 0.048 | 60 |
2011年5月 | 0.005 | 0.3 | 0.023 | 0.048 | 57 (81) |
2011年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.017 | 0.051 | 37 |
2011年7月 | 0.005 | 0.3 | 0.014 | 0.033 | 27 |
2011年8月 | 0.005 | 0.2 | 0.016 | 0.032 | 28 |
2011年9月 | 0.005 | 0.2 | 0.015 | 0.04 | 37 |
2011年10月 | 0.006 | 0.3 | 0.022 | 0.035 | 52 |
2011年11月 | 0.007 | 0.3 | 0.021 | 0.028 | 43 |
2011年12月 | 0.008 | 0.4 | 0.020 | 0.023 | 45 |
'2011年平均 |
既存の中水処理施設測定局地区内に移転(2010年1月7日から測定開始)
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
周辺地域
測定地域 | 乙旺洞(周辺地域) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2012年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.013 | 0.034 | 59(41) |
2012年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.014 | 0.037 | 55(33) |
2012年3月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.046 | 51(31) |
2012年4月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.050 | 52(26) |
2012年5月 | 0.005 | 0.4 | 0.015 | 0.059 | 57(39) |
2012年6月 | 0.003 | 0.3 | 0.009 | 0.052 | 33(21) |
2012年7月 | 0.003 | 0.3 | 0.008 | 0.031 | 22(13) |
2012年8月 | 0.003 | 0.3 | 0.009 | 0.038 | 27(13) |
2012年9月 | 0.003 | 0.4 | 0.009 | 0.044 | 44(21) |
2012年10月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.043 | 49(20) |
2012年11月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.030 | 64(31) |
2012年12月 | 0.006 | 0.5 | 0.015 | 0.031 | 64(36) |
'2012年平均 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.041 | 48(27) |
大気質測定装置の交換により2010年1月7日から測定開始
参考)移動調査車両による2011年の測定平均 ☞ SO2:0.004 / CO:0.4 / NO2:0.014 / O3:0.039 / PM10:61
空港地域(自由貿易地域)
測定地域 | 自由貿易地域(空港地域) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2012年1月 | 0.008 | 0.6 | 0.018 | 0.026 | 65(44) |
2012年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.030 | 61(36) |
2012年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.036 | 57(34) |
2012年4月 | 0.005 | 0.5 | 0.021 | 0.037 | 55(29) |
2012年5月 | 0.005 | 0.6 | 0.020 | 0.044 | 60(41) |
2012年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.039 | 38(24) |
2012年7月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.023 | 26(14) |
2012年8月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.029 | 25(13) |
2012年9月 | 0.004 | 0.4 | 0.017 | 0.034 | 33(20) |
2012年10月 | 0.004 | 0.4 | 0.020 | 0.031 | 38(22) |
2012年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.021 | 0.024 | 50(32) |
2012年12月 | 0.006 | 0.5 | 0.020 | 0.021 | 64(38) |
'2012年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.018 | 0.031 | 48(29) |
既存の空港新都市測定局を自由貿易地域測定局に移転・運営(2010年1月7日から測定開始)
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2011) | 中水処理施設(空港地域) | 乙旺洞(周辺地域) | 自由貿易地域(空港地域) |
---|---|---|---|
3月 19日 | 192 | 189 | 206 |
3月 20日 | 211 | 221 | 214 |
3月 21日 | 253 | 285 | 252 |
5月 1日 | 198 | 187 | 206 |
5月 2日 | 349 | 341 | 342 |
5月 3日 | 280 | 305 | 271 |
5月 12日 | 113 | 113 | 116 |
5月 13日 | 91 | 91 | 97 |
既存の永宗洞測定局を乙旺洞測定局に移転(2009年12月)
空港地域
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2010年1月 | 0.009 | 0.9 | 0.037 | 0.019 | 56(58) |
2010年2月 | 0.007 | 0.9 | 0.028 | 0.023 | 45 |
2010年3月 | 0.005 | 0.7 | 0.023 | 0.032 | 53(61) |
2010年4月 | 0.005 | 0.8 | 0.021 | 0.037 | 50 |
2010年5月 | 0.005 | 0.7 | 0.018 | 0.045 | 57 |
2010年6月 | 0.005 | 0.8 | 0.019 | 0.047 | 43 |
2010年7月 | 0.005 | 0.9 | 0.008 | 0.031 | 40 |
2010年8月 | 0.005 | 0.9 | 0.011 | 0.031 | 43 |
2010年9月 | 0.004 | 0.8 | 0.007 | 0.026 | 42 |
2010年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.011 | 0.025 | 50 |
2010年11月 | 0.006 | 0.7 | 0.008 | 0.024 | 54(57) |
2010年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.009 | 0.017 | 37(39) |
'10년 年間 | 0.006 | 0.8 | 0.017 | 0.030 | 48(49) |
周辺地域
測定地域 | 乙旺洞(周辺地域) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2010年1月 | 0.008 | 0.8 | 0.029 | 0.025 | 48(50) |
2010年2月 | 0.006 | 0.7 | 0.019 | 0.032 | 41 |
2010年3月 | 0.004 | 0.6 | 0.016 | 0.040 | 49(56) |
2010年4月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.045 | 45 |
2010年5月 | 0.006 | 0.5 | 0.013 | 0.048 | 48 |
2010年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.014 | 0.050 | 38 |
2010年7月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.031 | 36 |
2010年8月 | 0.004 | 0.6 | 0.015 | 0.029 | 31 |
2010年9月 | 0.004 | 0.8 | 0.012 | 0.030 | 27 |
2010年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.019 | 0.035 | 42 |
2010年11月 | - | - | - | - | - |
2010年12月 | - | - | - | - | - |
'10년 年間 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.036 | 42(40) |
既存の永宗洞測定局を乙旺洞測定局に移転(2009年12月)
住居地域
測定地域 | 住居地域(新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2010年1月 | 0.009 | 0.9 | 0.040 | 0.019 | 66(68) |
2010年2月 | 0.008 | 0.9 | 0.028 | 0.025 | 53 |
2010年3月 | 0.006 | 0.7 | 0.024 | 0.033 | 57(65) |
2010年4月 | 0.005 | 0.6 | 0.025 | 0.037 | 54 |
2010年5月 | 0.004 | 0.6 | 0.023 | 0.039 | 64 |
2010年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.020 | 0.041 | 66 |
2010年7月 | 0.005 | 0.5 | 0.021 | 0.026 | 57 |
2010年8月 | 0.003 | 0.7 | 0.024 | 0.023 | 57 |
2010年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.014 | 0.025 | 53 |
2010年10月 | 0.004 | 0.7 | 0.031 | 0.027 | - |
2010年11月 | 0.005 | 0.8 | 0.033 | 0.020 | 58(61) |
2010年12月 | 0.007 | 0.7 | 0.029 | 0.019 | 42(46) |
'10년 年間 | 0.005 | 0.7 | 0.026 | 0.028 | 57(59) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2013年) | 中水処理施設(空港地域) | 乙旺洞(周辺地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
1月 25日 | 119 | 126 | 150 |
3月 15日 | 113 | 103 | 114 |
3月 16日 | 218 | 211 | 215 |
3月 20日 | 82 | 66 | 88 |
11月 11日 | 171 | - | 161 |
11月 12日 | 41 | - | 30 |
11月 27日 | 39 | - | 74 |
12月 2日 | 76 | - | 103 |
12月 3日 | 51 | - | 59 |
12月 10日 | 36 | - | 61 |
12月 11日 | 29 | - | 47 |
既存の永宗洞測定局を乙旺洞測定局に移転(2009年12月)
土壌汚染度の測定結果
対象施設:動力棟Aの油類貯蔵施設(設置日:2004年12月)
測定年度 | 汚染度測定検査 | 漏れ試験 | 検査機関 |
---|---|---|---|
2008年11月 | 適合 | 該当なし\ | 韓国環境公団 |
2010年2月 | 適合 | 適合 | 大韓土壌環境研究所 |
土壌汚染管理法(第1条の3に関係する法令)により、石油類の製造及び貯蔵施設(2万リットル以上)を土壌汚染施設として規定
土壌汚染管理法施行令第8条に基づき、土壌汚染度の測定検査及び漏れ試験を実施
空港地域
測定地域 | 中水処理施設測定局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2009年1月 | 0.007 | 0.8 | 0.029 | 0.025 | 62 |
2009年2月 | 0.007 | 0.8 | 0.023 | 0.026 | 65(69) |
2009年3月 | 0.006 | 0.9 | 0.021 | 0.032 | 43(50) |
2009年4月 | 0.007 | 0.9 | 0.024 | 0.042 | 57 |
2009年5月 | 0.006 | 0.8 | 0.020 | 0.030 | 57 |
2009年6月 | 0.005 | 0.8 | 0.013 | - | 62 |
2009年7月 | 0.005 | 0.8 | 0.014 | 0.032 | 61 |
2009年8月 | 0.004 | 0.8 | 0.019 | 0.027 | 48 |
2009年9月 | 0.005 | 0.7 | 0.026 | 0.025 | 59 |
2009年10月 | 0.006 | 0.7 | 0.023 | 0.023 | 56(60) |
2009年11月 | 0.006 | 0.7 | 0.026 | 0.015 | 44 |
2009年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.026 | 0.016 | 55(70) |
'09년 年間 | 0.006 | 0.8 | 0.022 | 0.027 | 55(57) |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2009年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.033 | 59 |
2009年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.020 | 0.030 | 49(49) |
2009年3月 | 0.006 | 0.7 | 0.016 | 0.039 | 56(66) |
2009年4月 | 0.008 | 0.6 | 0.020 | 0.051 | 78 |
2009年5月 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.050 | 66 |
2009年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.016 | 0.043 | 62 |
2009年7月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.039 | 58 |
2009年8月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.032 | 49 |
2009年9月 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.035 | 60 |
2009年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.021 | 0.030 | 55(61) |
2009年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.023 | 46 |
'09년 年間 | 0.006 | 0.6 | 0.018 | 0.036 | 60(62) |
永宗洞測定局は、12月に乙旺洞測定局へ移転
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2009年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.033 | 59 |
2009年2月 | 0.007 | 0.5 | 0.020 | 0.030 | 49(49) |
2009年3月 | 0.006 | 0.7 | 0.016 | 0.039 | 56(66) |
2009年4月 | 0.008 | 0.6 | 0.020 | 0.051 | 78 |
2009年5月 | 0.006 | 0.6 | 0.019 | 0.050 | 66 |
2009年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.016 | 0.043 | 62 |
2009年7月 | 0.004 | 0.4 | 0.012 | 0.039 | 58 |
2009年8月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.032 | 49 |
2009年9月 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.035 | 60 |
2009年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.021 | 0.030 | 55(61) |
2009年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.023 | 46 |
'09년 年間 | 0.006 | 0.6 | 0.018 | 0.036 | 60(62) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2009) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2月 20日 | 180 | 208 | 179 |
3月 16日 | 109 | 141 | 91 |
3月 17日 | 170 | 266 | 152 |
10月 20日 | 168 | 156 | 175 |
12月 24日 | 379 | - | 397 |
12月 25日 | 151 | - | 159 |
12月 30日 | 117 | - | 121 |
永宗洞測定局は、12月に乙旺洞測定局へ移転
空港地域
測定地域 | 中水処理地域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2008年1月 | 0.007 | 0.8 | 0.029 | 0.025 | 62 |
2008年2月 | 0.008 | 1.1 | 0.023 | 0.035 | 63(68) |
2008年3月 | 0.007 | 1.1 | 0.030 | 0.039 | 77(80) |
2008年4月 | 0.007 | 0.6 | 0.028 | 0.060 | 80(83) |
2008年5月 | 0.006 | 0.4 | 0.024 | 0.059 | 50(60) |
2008年6月 | 0.006 | 0.3 | 0.021 | 0.053 | 56 |
2008年7月 | 0.006 | 0.2 | 0.018 | 0.032 | 56 |
2008年8月 | 0.005 | 0.3 | 0.014 | 0.044 | 59 |
2008年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.020 | 0.044 | 45 |
2008年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.025 | 0.041 | 74 |
2008年11月 | 0.006 | 0.5 | 0.027 | 0.020 | 45 |
2008年12月 | 0.007 | 0.7 | 0.020 | 0.020 | 47(54) |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2008年1月 | 0.006 | 0.5 | 0.016 | 0.033 | 59 |
2008年2月 | 0.008 | 0.5 | 0.013 | 0.041 | 58(63) |
2008年3月 | 0.007 | 0.7 | 0.022 | 0.044 | 72(74) |
2008年4月 | 0.007 | 0.4 | 0.022 | 0.055 | 79(82) |
2008年5月 | 0.005 | 0.3 | 0.018 | 0.049 | 49(60) |
2008年6月 | 0.005 | 0.2 | 0.015 | 0.042 | 51 |
2008年7月 | 0.004 | 0.3 | 0.014 | 0.028 | 51 |
2008年8月 | 0.004 | 0.3 | 0.012 | 0.037 | 42 |
2008年9月 | 0.004 | 0.3 | 0.012 | 0.037 | 56 |
2008年10月 | 0.004 | 0.4 | 0.018 | 0.037 | 79 |
2008年11月 | 0.005 | 0.3 | 0.017 | 0.022 | 54 |
2008年12月 | 0.007 | 0.4 | 0.021 | 0.021 | 54(62) |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2008年1月 | 0.006 | 0.7 | 0.024 | 0.030 | 50 |
2008年2月 | 0.008 | 0.9 | 0.027 | 0.034 | 45(48) |
2008年3月 | 0.006 | 0.8 | 0.025 | 0.040 | 63(66) |
2008年4月 | 0.006 | 0.7 | 0.031 | 0.053 | 69(72) |
2008年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.023 | 0.050 | 42(51) |
2008年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.019 | 0.049 | 46 |
2008年7月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.030 | 38 |
2008年8月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.039 | 40 |
2008年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.017 | 0.040 | 51 |
2008年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.028 | 0.038 | 56 |
2008年11月 | 0.006 | 0.6 | 0.020 | 0.019 | 48 |
2008年12月 | 0.008 | 0.7 | 0.023 | 0.019 | 51(58) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
周辺地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2008年1月 | 0.006 | 0.7 | 0.024 | 0.030 | 50 |
2008年2月 | 0.008 | 0.9 | 0.027 | 0.034 | 45(48) |
2008年3月 | 0.006 | 0.8 | 0.025 | 0.040 | 63(66) |
2008年4月 | 0.006 | 0.7 | 0.031 | 0.053 | 69(72) |
2008年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.023 | 0.050 | 42(51) |
2008年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.019 | 0.049 | 46 |
2008年7月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.030 | 38 |
2008年8月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.039 | 40 |
2008年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.017 | 0.040 | 51 |
2008年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.028 | 0.038 | 56 |
2008年11月 | 0.006 | 0.6 | 0.020 | 0.019 | 48 |
2008年12月 | 0.008 | 0.7 | 0.023 | 0.019 | 51(58) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2008) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2月 12日 | 222 | 204 | 134 |
3月 2日 | 69 | 35 | 42 |
3月 16日 | 194 | 174 | 171 |
4月 3日 | 180 | 165 | 159 |
5月 30日 | 286 | 320 | 268 |
5月 31日 | 107 | 108 | 95 |
12月 2日 | 138 | 155 | 136 |
12月 9日 | 180 | 200 | 166 |
永宗洞測定局は、12月に乙旺洞測定局へ移転
空港地域
測定地域 | 中水処理地域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2007年1月 | 0.008 | 0.8 | 0.046 | 0.022 | 66 |
2007年2月 | 0.007 | 0.7 | 0.040 | 0.024 | 83 |
2007年3月 | 0.007 | 0.7 | 0.029 | 0.036 | 58(69) |
2007年4月 | 0.006 | 0.6 | 0.020 | 0.049 | 64(81) |
2007年5月 | 0.006 | 0.6 | 0.016 | 0.057 | 83(89) |
2007年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.016 | 0.037 | 48 |
2007年7月 | 0.005 | 0.6 | 0.014 | 0.030 | 58 |
2007年8月 | 0.005 | 0.9 | 0.013 | 0.019 | 38 |
2007年9月 | 0.004 | 0.6 | 0.017 | 0.017 | 42 |
2007年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.026 | 0.018 | 54 |
2007年11月 | 0.005 | 0.9 | 0.035 | 0.042 | 76 |
2007年12月 | 0.009 | 0.8 | 0.031 | 0.023 | 72(80) |
'07 年平均 | 0.006 | 0.7 | 0.025 | 0.031 | 64(65) |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2007年1月 | 0.008 | 0.6 | 0.014 | 0.022 | 59 |
2007年2月 | 0.008 | 0.8 | 0.018 | 0.014 | 92 |
2007年3月 | 0.007 | 0.7 | 0.022 | 0.013 | 57(68) |
2007年4月 | 0.007 | 0.7 | 0.016 | 0.029 | 58(75) |
2007年5月 | 0.006 | 0.7 | 0.016 | 0.055 | 81(88) |
2007年6月 | 0.005 | 0.6 | 0.013 | 0.050 | 45 |
2007年7月 | 0.005 | 0.7 | 0.017 | 0.038 | 61 |
2007年8月 | 0.005 | 0.8 | 0.016 | 0.029 | 42 |
2007年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.018 | 0.040 | 43 |
2007年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.020 | 0.025 | 45 |
2007年11月 | 0.006 | 0.4 | 0.015 | 0.030 | 77 |
2007年12月 | 0.008 | 0.6 | 0.021 | 0.027 | 66(75) |
'07 年平均 | 0.006 | 0.7 | 0.017 | 0.031 | 63(64) |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2007年1月 | 0.008 | 0.9 | 0.036 | 0.022 | 63 |
2007年2月 | 0.007 | 0.8 | 0.034 | 0.025 | 79 |
2007年3月 | 0.006 | 0.7 | 0.027 | 0.038 | 54(65) |
2007年4月 | 0.006 | 0.7 | 0.020 | 0.050 | 59(77) |
2007年5月 | 0.006 | 0.7 | 0.020 | 0.060 | 78(85) |
2007年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.017 | 0.049 | 38 |
2007年7月 | 0.006 | 0.8 | 0.017 | 0.038 | 47 |
2007年8月 | 0.004 | 0.6 | 0.014 | 0.025 | 25 |
2007年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.019 | 0.033 | 29 |
2007年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.026 | 0.028 | 46 |
2007年11月 | 0.007 | 0.7 | 0.025 | 0.023 | 56 |
2007年12月 | 0.009 | 0.9 | 0.027 | 0.025 | 46(50) |
'07 年平均 | 0.006 | 0.7 | 0.024 | 0.035 | 54(55) |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2007) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
3月 6日 | 152 | 154 | 154 |
3月 27日 | 158 | 140 | 136 |
3月 28日 | 162 | 149 | 150 |
3月 31日 | 106 | 104 | 99 |
4月 1日 | 586 | 555 | 582 |
5月 8日 | 137 | 137 | 127 |
5月 9日 | 59 | 63 | 61 |
5月 25日 | 117 | 110 | 107 |
5月 26日 | 205 | 223 | 218 |
12月 29日 | 309 | 326 | 168 |
永宗洞測定局は、12月に乙旺洞測定局へ移転
空港地域
測定地域 | 中水処理施設 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2006年1月 | 0.006 | 0.8 | 0.025 | 0.024 | 42 |
2006年2月 | 0.005 | 0.7 | 0.016 | 0.034 | 42 |
2006年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.015 | 0.040 | 48 |
2006年4月 | 0.005 | 0.6 | 0.018 | 0.036 | 60 |
2006年5月 | 0.006 | 0.6 | 0.016 | 0.044 | 64 |
2006年6月 | 0.005 | 0.5 | 0.012 | 0.055 | 62 |
2006年7月 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.029 | 32 |
2006年8月 | 0.004 | 0.5 | 0.016 | 0.028 | 39 |
2006年9月 | 0.005 | 0.4 | 0.028 | 0.033 | 47 |
2006年10月 | 0.006 | 0.5 | 0.026 | 0.035 | 68 |
2006年11月 | 0.007 | 0.5 | 0.026 | 0.031 | 54 |
2006年12月 | 0.008 | 0.8 | 0.031 | 0.018 | 63 |
年平均 | 0.006 | 0.6 | 0.020 | 0.034 | 52 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2005年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.013 | 0.031 | 43 |
2005年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.037 | 33 |
2005年3月 | 0.005 | 0.4 | 0.015 | 0.046 | 46 |
2005年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.021 | 0.044 | 57 |
2005年5月 | 0.004 | 0.4 | 0.016 | 0.045 | 42 |
2005年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.038 | 48 |
2005年7月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.028 | 46 |
2005年8月 | 0.003 | 0.6 | 0.012 | 0.023 | 34 |
2005年9月 | 0.005 | 0.7 | 0.02 | 0.026 | 34 |
2005年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.019 | 0.032 | 34 |
2005年11月 | 0.007 | 0.7 | 0.02 | 0.03 | 34 |
2005年12月 | 0.006 | 0.7 | 0.015 | 0.026 | 34 |
年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.016 | 0.034 | 42 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2006年1月 | 0.007 | 1.0 | 0.028 | 0.024 | 57 |
2006年2月 | 0.007 | 0.7 | 0.024 | 0.030 | 56 |
2006年3月 | 0.005 | 0.6 | 0.021 | 0.03 | 66 |
2006年4月 | 0.006 | 0.7 | 0.022 | 0.036 | 58 |
2006年5月 | 0.007 | 0.5 | 0.025 | 0.045 | 57 |
2006年6月 | 0.005 | 0.6 | 0.022 | 0.048 | 52 |
2006年7月 | 0.005 | 0.5 | 0.020 | 0.029 | 27 |
2006年8月 | 0.005 | 0.6 | 0.016 | 0.031 | 32 |
2006年9月 | 0.005 | 0.5 | 0.028 | 0.037 | 37 |
2006年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.025 | 0.036 | 56 |
2006年11月 | 0.006 | 0.7 | 0.026 | 0.022 | 48 |
2006年12月 | 0.007 | 0.8 | 0.035 | 0.020 | 58 |
年平均 | 0.006 | 0.6 | 0.024 | 0.032 | 50 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
黄砂発生の公式発表日:航空気象庁の資料
測定日(2006) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2006/ 3/6 | 53 | 40 | 67 |
2006/ 3/11 | 77 | 50 | 107 |
2006/ 3/13 | 95 | - | 127 |
2006/ 4/7 | 79 | 66 | 67 |
2006/ 4/8 | 778 | 789 | 783 |
2006/ 4/9 | 578 | 437 | 530 |
2006/ 4/18 | 105 | 85 | 97 |
2006/ 4/23 | 75 | 64 | 73 |
2006/ 4/24 | 227 | 243 | 279 |
2006/ 4/30 | 79 | 109 | 115 |
2006/ 5/1 | 66 | 53 | 163 |
空港地域
測定地域 | 中水処理施設 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2005年1月 | 0.007 | 0.7 | 0.023 | 0.025 | 55 |
2005年2月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.032 | 41 |
2005年3月 | 0.004 | 0.5 | 0.009 | 0.044 | 48 |
2005年4月 | 0.003 | 0.4 | 0.020 | 0.044 | 55 |
2005年5月 | 0.003 | 0.4 | 0.016 | 0.045 | 54 |
2005年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.01 | 0.04 | 58 |
2005年7月 | 0.003 | 0.4 | 0.008 | 0.030 | 59 |
2005年8月 | 0.004 | 0.5 | 0.008 | 0.029 | 43 |
2005年9月 | 0.005 | 0.7 | 0.016 | 0.033 | 49 |
2005年10月 | 0.007 | 0.8 | 0.031 | 0.031 | 57 |
2005年11月 | 0.008 | 0.7 | 0.023 | 0.028 | 50 |
2005年12月 | 0.007 | 0.8 | 0.025 | 0.022 | 25 |
年平均 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.034 | 49 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2005年1月 | 0.007 | 0.5 | 0.013 | 0.031 | 43 |
2005年2月 | 0.006 | 0.4 | 0.012 | 0.037 | 33 |
2005年3月 | 0.005 | 0.4 | 0.015 | 0.046 | 46 |
2005年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.021 | 0.044 | 57 |
2005年5月 | 0.004 | 0.4 | 0.016 | 0.045 | 42 |
2005年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.038 | 48 |
2005年7月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.028 | 46 |
2005年8月 | 0.003 | 0.6 | 0.012 | 0.023 | 34 |
2005年9月 | 0.005 | 0.7 | 0.02 | 0.026 | 34 |
2005年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.019 | 0.032 | 34 |
2005年11月 | 0.007 | 0.7 | 0.02 | 0.03 | 34 |
2005年12月 | 0.006 | 0.7 | 0.015 | 0.026 | 34 |
年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.016 | 0.034 | 42 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.015、年間 | 7ppm、8時間 | 0.03pm、年間 | 0.06, 8時間 | 50, 年間 |
2005年1月 | 0.005 | 0.5 | 0.019 | 0.027 | 61 |
2005年2月 | 0.005 | 0.4 | 0.014 | 0.036 | 43 |
2005年3月 | 0.005 | 0.4 | 0.021 | 0.047 | 58 |
2005年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.021 | 0.050 | 68 |
2005年5月 | 0.004 | 0.5 | 0.022 | 0.047 | 56 |
2005年6月 | 0.004 | 0.5 | 0.02 | 0.037 | 52 |
2005年7月 | 0.003 | 0.5 | 0.016 | 0.028 | 50 |
2005年5月 | 0.004 | 0.7 | 0.015 | 0.025 | 33 |
2005年9月 | 0.004 | 0.8 | 0.002 | 0.028 | 38 |
2005年10月 | 0.005 | 0.7 | 0.027 | 0.032 | 54 |
2005年11月 | 0.007 | 0.7 | 0.028 | 0.028 | 62 |
2005年12月 | 0.006 | 0.8 | 0.002 | 0.026 | 37 |
年平均 | 0.005 | 0.6 | 0.02 | 0.034 | 51 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
測定日(2005) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2005/ 3/29 | 110 | 126 | 161 |
2005/ 4/10 | 185 | 151 | 145 |
2005/ 4/11 | 144 | 139 | 105 |
2005/ 4/15 | 150 | 131 | 129 |
2005/ 4/20 | 189 | 143 | 160 |
2005/ 4/21 | 109 | 80 | 88 |
2005/ 11/6 | 154 | 125 | 189 |
空港地域
測定地域 | 中水処理施設 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間(150、日間) |
2004年1月 | 0.005 | 0.7 | 0.016 | 0.015 | 43 |
2004年2月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.019 | 50 |
2004年3月 | 0.004 | 0.3 | 0.012 | 0.023 | 52 |
2004年4月 | 0.004 | 0.4 | 0.015 | 0.025 | 48 |
2004年5月 | 0.004 | 0.4 | 0.010 | 0.023 | 52 |
2004年6月 | 0.004 | 0.4 | 0.011 | 0.026 | 58 |
2004年7月 | 0.003 | 0.3 | 0.01 | 0.016 | 46 |
2004年8月 | 0.003 | 0.4 | 0.012 | 0.024 | 51 |
2004年9月 | 0.002 | 0.3 | 0.016 | 0.027 | 34 |
2004年10月 | 0.005 | 0.6 | 0.018 | 0.024 | 49 |
2004年11月 | 0.006 | 0.8 | 0.027 | 0.022 | 60 |
2004年12月 | 0.006 | 0.7 | 0.025 | 0.021 | 54 |
年平均 | 0.004 | 0.5 | 0.015 | 0.022 | 50 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間(150、日間) |
2004年1月 | 0.007 | 0.8 | 0.016 | 0.03 | 44 |
2004年2月 | 0.006 | 0.7 | 0.015 | 0.037 | 47 |
2004年3月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.042 | 48 |
2004年4月 | 0.005 | 0.6 | 0.017 | 0.044 | 49 |
2004年5月 | 0.004 | 0.6 | 0.016 | 0.041 | 54 |
2004年6月 | 0.004 | 0.7 | 0.012 | 0.041 | 50 |
2004年7月 | 0.002 | 0.5 | 0.009 | 0.021 | 30 |
2004年8月 | 0.003 | 0.7 | 0.012 | 0.026 | 28 |
2004年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.017 | 0.032 | 31 |
2004年10月 | 0.004 | 0.4 | 0.013 | 0.037 | 43 |
2004年11月 | 0.006 | 0.6 | 0.021 | 0.027 | 45 |
2004年12月 | 0.006 | 0.4 | 0.019 | 0.026 | 44 |
年平均 | 0.005 | 0.6 | 0.015 | 0.034 | 43 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間(150、日間) |
2004年1月 | 0.008 | 1.3 | 0.038 | 0.026 | 57 |
2004年2月 | 0.006 | 0.6 | 0.029 | 0.031 | 58 |
2004年3月 | 0.006 | 0.5 | 0.022 | 0.04 | 60 |
2004年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.028 | 0.046 | 55 |
2004年5月 | 0.005 | 0.7 | 0.025 | 0.041 | 58 |
2004年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.021 | 0.036 | 53 |
2004年7月 | 0.003 | 0.5 | 0.016 | 0.02 | 33 |
2004年8月 | 0.003 | 0.6 | 0.021 | 0.028 | 34 |
2004年9月 | 0.003 | 0.6 | 0.026 | 0.032 | 36 |
2004年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.026 | 0.034 | 60 |
2004年11月 | 0.007 | 0.8 | 0.029 | 0.024 | 60 |
2004年12月 | 0.005 | 0.5 | 0.019 | 0.023 | 56 |
年平均 | 0.005 | 0.6 | 0.025 | 0.032 | 52 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
測定日(2004) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2004/ 2/25 | 64 | 51 | 55 |
2004/ 3/10 | 81 | 65 | 67 |
2004/ 3/11 | 395 | 314 | 397 |
2004/ 3/30 | 122 | 88 | 133 |
2004/ 4/23 | 226 | 199 | 226 |
2004/ 5/4 | 103 | 107 | 108 |
空港地域
測定地域 | 中水処理地域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2003年1月 | 0.006 | 0.4 | 0.017 | 0.018 | 47 |
2003年2月 | 0.005 | 0.6 | 0.012 | 0.022 | 56 |
2003年3月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.026 | 57 |
2003年4月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.03 | 46 |
2003年5月 | 0.005 | 0.5 | 0.014 | 0.041 | 57 |
2003年6月 | 0.003 | 0.5 | 0.011 | 0.034 | 46 |
2003年7月 | 0.003 | 0.6 | 0.011 | 0.027 | 35 |
2003年8月 | 0.003 | 0.7 | 0.01 | 0.024 | 31 |
2003年9月 | 0.003 | 0.4 | 0.012 | 0.018 | 39 |
2003年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.018 | 40 |
2003年11月 | 0.005 | 0.8 | 0.025 | 0.018 | 46 |
2003年12月 | 0.004 | 0.6 | 0.014 | 0.023 | 46 |
年平均 | 0.004 | 0.5 | 0.014 | 0.025 | 45 |
周辺地域
測定地域 | 周辺地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2003年1月 | 0.004 | 0.8 | 0.021 | 0.030 | 55 |
2003年2月 | 0.006 | 1.1 | 0.02 | 0.036 | 56 |
2003年3月 | 0.006 | 0.7 | 0.017 | 0.041 | 60 |
2003年4月 | 0.005 | 0.7 | 0.019 | 0.041 | 54 |
2003年5月 | 0.005 | 0.8 | 0.018 | 0.059 | 67 |
2003年6月 | 0.003 | 0.7 | 0.015 | 0.045 | 53 |
2003年7月 | 0.003 | 0.8 | 0.015 | 0.033 | 33 |
2003年8月 | 0.003 | 0.8 | 0.016 | 0.023 | 28 |
2003年9月 | 0.004 | 0.6 | 0.013 | 0.027 | 44 |
2003年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.015 | 0.033 | 41 |
2003年11月 | 0.005 | 0.7 | 0.022 | 0.024 | 43 |
2003年12月 | 0.006 | 0.7 | 0.015 | 0.029 | 44 |
年平均 | 0.004 | 0.8 | 0.017 | 0.035 | 48 |
周辺地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2003年1月 | 0.008 | 0.7 | 0.031 | 0.025 | 56 |
2003年2月 | 0.007 | 0.9 | 0.031 | 0.029 | 61 |
2003年3月 | 0.005 | 0.8 | 0.029 | 0.037 | 65 |
2003年4月 | 0.004 | 0.8 | 0.029 | 0.041 | 54 |
2003年5月 | 0.003 | 0.7 | 0.024 | 0.055 | 67 |
2003年6月 | 0.003 | 0.7 | 0.035 | 0.041 | 56 |
2003年7月 | 0.003 | 0.7 | 0.03 | 0.037 | 40 |
2003年8月 | 0.002 | 0.6 | 0.025 | 0.027 | 34 |
2003年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.024 | 0.032 | 42 |
2003年10月 | 0.006 | 0.7 | 0.03 | 0.031 | 49 |
2003年11月 | 0.007 | 0.7 | 0.038 | 0.022 | 48 |
2003年12月 | 0.008 | 0.8 | 0.03 | 0.03 | 58 |
年平均 | 0.005 | 0.7 | 0.03 | 0.034 | 52 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
測定日(2006) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2003/ 3/27 | 118 | 108 | 92 |
2003/ 4/12 | 33 | 41 | 44 |
2003/ 4/13 | 116 | 115 | 114 |
空港地域
測定地域 | 中水処理地域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2002年1月 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.020 | 59 |
2002年2月 | 0.004 | 0.4 | 0.014 | 0.024 | 52 |
2002年3月 | 0.003 | 0.3 | 0.012 | 0.030 | 63 |
2002年4月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.030 | 63 |
2002年5月 | 0.003 | 0.4 | 0.019 | 0.039 | 45 |
2002年6月 | 0.006 | 0.5 | 0.021 | 0.036 | 36 |
2002年7月 | 0.007 | 0.5 | 0.013 | 0.025 | 29 |
2002年8月 | 0.006 | 0.6 | 0.013 | 0.018 | 24 |
2002年9月 | 0.003 | 0.5 | 0.017 | 0.016 | 41 |
2002年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.017 | 0.02 | 41 |
2002年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.019 | 0.02 | 36 |
2002年12月 | 0.007 | 0.7 | 0.029 | 0.016 | 39 |
年平均 | 0.004 | 0.5 | 0.017 | 0.024 | 43 |
周辺地域
測定地域 | 周辺地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2002年1月 | 0.005 | 0.7 | 0.015 | 0.022 | 64 |
2002年2月 | 0.006 | 0.5 | 0.014 | 0.030 | 57 |
2002年3月 | 0.004 | 0.4 | 0.013 | 0.037 | 70 |
2002年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.016 | 0.045 | 69 |
2002年5月 | 0.004 | 0.5 | 0.021 | 0.043 | 51 |
2002年6月 | 0.005 | 0.4 | 0.019 | 0.029 | 50 |
2002年7月 | 0.006 | 0.5 | 0.012 | 0.023 | 38 |
2002年8月 | 0.005 | 0.7 | 0.011 | 0.021 | 29 |
2002年9月 | 0.002 | 0.5 | 0.018 | 0.029 | 44 |
2002年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.017 | 0.021 | 43 |
2002年11月 | 0.005 | 0.5 | 0.015 | 0.02 | 40 |
2002年12月 | 0.006 | 0.6 | 0.021 | 0.029 | 53 |
年平均 | 0.005 | 0.5 | 0.017 | 0.029 | 49 |
住居地域
測定地域 | 住居地域(空港新都市) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2002年4月 | 0.005 | 0.4 | 0.021 | 0.049 | 57 |
2002年5月 | 0.004 | 0.6 | 0.023 | 0.047 | 41 |
2002年6月 | 0.004 | 0.6 | 0.023 | 0.044 | 42 |
2002年7月 | 0.005 | 0.6 | 0.016 | 0.038 | 36 |
2002年8月 | 0.004 | 0.7 | 0.015 | 0.028 | 26 |
2002年9月 | 0.004 | 0.7 | 0.022 | 0.022 | 45 |
2002年10月 | 0.004 | 0.6 | 0.025 | 0.025 | 46 |
2002年11月 | 0.005 | 0.6 | 0.024 | 0.027 | 44 |
2002年12月 | 0.007 | 0.6 | 0.026 | 0.024 | 52 |
年平均 | 0.005 | 0.6 | 0.021 | 0.032 | 43 |
環境基準:環境政策基本法と仁川市の大気基準より低い基準
PM10の平均は黄砂発生日を除いて算出( )は黄砂発生日を含む平均
黄砂発生日のPM10濃度
測定日(2002) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2002/ 1/12 | 224 | 222 | |
2002/ 1/30 | 132 | 120 | |
2002/ 2/ 4 | 117 | 193 | |
2002/ 2/ 6 | 97 | 118 | |
2002/ 2/ 7 | 130 | 109 | |
2002/ 3/14 | 133 | 152 | |
2002/ 3/17 | 394 | 348 | |
2002/ 3/18 | 394 | 234 | |
2002/ 3/19 | 163 | 155 | |
2002/ 3/20 | 123 | 155 | |
2002/ 3/21 | 713 | 717 | |
2002/ 3/22 | 724 | 715 | |
2002/ 3/23 | 118 | 277 | |
2002/ 3/24 | 112 | 109 | |
2002/ 3/26 | 120 | 134 | |
2002/ 4/ 2 | 167 | 172 | |
2002/ 4/ 7 | 106 | 130 | 110 |
2002/ 4/ 8 | 833 | 794 | 823 |
2002/ 4/ 9 | 574 | 530 | 531 |
2002/ 4/10 | 214 | 216 | 186 |
2002/ 4/12 | 145 | 154 | 172 |
2002/ 4/17 | 277 | 233 | 232 |
2002/ 4/18 | 107 | 130 | 109 |
2002/ 4/19 | 114 | 119 | 111 |
2002/ 4/20 | 124 | 127 | 115 |
2002/ 11/11 | 188 | 207 | 293 |
2002/ 11/12 | 99 | 92 | 99 |
空港地域
測定地域 | 中水処理地域 | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 0.06, 8時間 |
2001年4月 | 0.004 | 0.6 | 0.016 | 0.036 | 68 |
2001年5月 | 0.003 | 0.5 | 0.014 | 0.040 | 54 |
2001年6月 | 0.003 | 0.4 | 0.013 | 0.032 | 49 |
2001年7月 | 0.003 | 0.4 | 0.011 | 0.023 | 30 |
2001年8月 | 0.003 | 0.6 | 0.016 | 0.028 | 35 |
2001年9月 | 0.002 | 0.4 | 0.017 | 0.028 | 33 |
2001年10月 | 0.004 | 0.5 | 0.024 | 0.022 | 63 |
2001年11月 | 0.005 | 0.4 | 0.019 | 0.019 | 51 |
2001年12月 | 0.003 | 0.5 | 0.017 | 0.018 | 47 |
周辺地域
測定地域 | 周辺地域(永宗島) | ||||
---|---|---|---|---|---|
測定項目 | SO2(ppm) | CO(ppm) | NO2(ppm) | O3(ppm) | PM-10(㎍/㎥) |
環境基準 | 0.02, 年間 | 9, 8時間 | 0.05, 年間 | 0.06, 8時間 | 70, 年間 (150、日間) |
2001年4月 | 0.004 | 0.5 | 0.013 | 0.037 | 69 |
2001年5月 | 0.003 | 0.4 | 0.012 | 0.038 | 48 |
2001年6月 | 0.003 | 0.5 | 0.012 | 0.033 | 57 |
2001年7月 | 0.002 | 0.5 | 0.010 | 0.021 | 39 |
2001年8月 | 0.002 | 0.4 | 0.010 | 0.023 | 36 |
2001年9月 | 0.002 | 0.4 | 0.012 | 0.021 | 39 |
2001年10月 | 0.002 | 0.6 | 0.018 | 0.015 | 77 |
2001年11月 | 0.004 | 0.6 | 0.015 | 0.017 | 59 |
2001年12月 | 0.004 | 0.5 | 0.012 | 0.024 | 50 |
特記事項
2001年4月は2001年3月29日(仁川国際空港開港日)から4月30日まで。
PM10は黄砂発生時の濃度を除いて算出したものである。
PM10の場合、2001年10月26日、27日、28日の大気安定度が高く、日間Environmental Standards値を超過し、これにより2001年10月の場合、年間Environmental Standards値を超過した。
黄砂発生日のPM10濃度
測定日(2001) | 中水処理施設(空港地域) | 住居地域(永宗島地域) | 住居地域(新都市) |
---|---|---|---|
2001/ 4/ 8 | 58 | 51 | |
2001/ 4/ 9 | 93 | 85 | |
2001/ 4/10 | 121 | 144 | |
2001/ 4/11 | 446 | 405 | |
2001/ 4/12 | 194 | 166 | |
2001/ 4/24 | 348 | 271 | |
2001/ 4/25 | 175 | 157 | |
2001/ 5/16 | 180 | 153 | |
2001/ 5/17 | 137 | 117 | |
2001/ 5/18 | 47 | 39 | |
2001/ 5/19 | 34 | 36 | |
2001/12/13 | 258 | 299 |
区分 | ダスト濃度(㎍/㎥) | SO2(ppm) | NO2(ppm) | CO(ppm) | O3(ppm) | Pb(㎍/㎥) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TSP | PM-10 | ||||||
環境基準 | 300 | 150 | 0.03 | 0.05 | 9 | 1.5 | 0.06 |
環境基準 | 300 | 150 | 0.03 | 0.05 | 9 | 1.5 | 0.06 |
A-1 | 71 | 40 | 0.012 | 0.018 | 0.6 | 0.015 | N.D |
A-2 | 68 | 37 | 0.010 | 0.018 | 0.4 | 0.015 | N.D |
A-3 | 73 | 45 | 0.011 | 0.020 | 0.5 | 0.015 | N.D |
A-4 | 64 | 32 | 0.009 | 0.017 | 0.4 | 0.015 | N.D |
A-5 | 63 | 30 | 0.007 | 0.015 | 0.3 | 0.014 | N.D |
A-6 | 60 | 28 | 0.008 | 0.016 | 0.4 | 0.014 | N.D |
A-7 | 118 | 79 | 0.013 | 0.022 | 0.8 | 0.016 | N.D |
A-8 | 113 | 71 | 0.013 | 0.018 | 0.5 | 0.015 | N.D |
A-9 | 124 | 81 | 0.013 | 0.021 | 0.6 | 0.015 | N.D |
ダスト濃度の測定時期は工事期間だったため、24時間基準を適用
測定ポイント
区分 | 測定ポイント |
---|---|
A-1 | 仁川広域市東区チュンアム洞 仁聖女子高校 |
A-2 | 仁川広域市中区雲西洞 セポリ村 |
A-3 | 仁川広域市中区三木島 テヌンカルビ裏 |
A-4 | 仁川広域市中区南北洞 龍遊小学校 |
A-5 | 仁川広域市中区乙旺洞 旺山メソジスト教会 |
A-6 | 仁川広域市甕津郡北島面信島里 信島小学校 |
A-7 | 仁川広域市中区雲西洞 焼却施設の建設現場 |
A-8 | 仁川広域市中区雲西洞 ペンニョンコル対策委員会事務室 |
A-9 | 仁川広域市中区雲西洞 焼却施設の建設現場付近 |
分析方法
分析項目 | 分析方法 | |
---|---|---|
ダスト | TSP | High Volume Airsampler Method |
PM-10 | PM10 β線吸収方式(β-Ray Absorption Method) | |
SO2 | SO2 紫外線蛍光方式(Plus U.V Fluoewscence Method) | |
NO2 | NO2 化学発光法(Chemilumi nescent Method) | |
CO | CO 非分散形赤外線吸収方式(Non-Dispersive Infrared Method) | |
O3 | O3 紫外線吸光光度法(U.V Photo metric Method) | |
Pb | Pb 原子吸光分析法 |
騒音の測定結果
空港周辺地域5か所(道路及び住民の住居地域)で実施した騒音・振動調査の場合、振動は問題ありませんでしたが、騒音の場合、昼間及び夜間にややEnvironmental Standardsを超えることが調査されました。
Environmental Standardsの超過に対する分析の結果、これは空港建設に関連するものではなく、測定地点を通過する一般車両による騒音であることが明らかになりました。
コージェネレーションシステムと焼却施設を同じ敷地に造成し、焼却施設の廃熱を再利用することで、発電燃料の節約と資源物のリサイクル効果も得ています。
地点番号 | 測定ポイント | 備考 |
---|---|---|
N-1 | 仁川広域市中区雲南洞マルウムル | 道路沿い「カ」地域 |
N-2 | 仁川広域市中区雲西洞421 | 一般「カ」地域 |
N-3 | 仁川広域市中区三木島三木第一商会の横 | 一般「カ」地域 |
N-4 | 仁川広域市中区南北洞南里 | 道路沿い「カ」地域 |
N-5 | 仁川広域市甕津郡北島面信島里 信島小学校 | 一般「カ」地域 |
測定ポイント
지점번호 | 測定ポイント | 비고 |
---|---|---|
N-1 | 仁川広域市中区雲南洞マルウムル | 道路沿い「カ」地域 |
N-2 | 仁川広域市中区雲西洞421 | 一般「カ」地域 |
N-3 | 仁川広域市中区三木島三木第一商会の横 | 一般「カ」地域 |
N-4 | 仁川広域市中区南北洞南里 | 道路沿い「カ」地域 |
N-5 | 仁川広域市甕津郡北島面信島里 信島小学校 | 一般「カ」地域 |
測定ポイント
지점번호 | 測定ポイント | 비고 |
---|---|---|
N-1 | 仁川広域市中区雲南洞マルウムル | 道路沿い「カ」地域 |
N-2 | 仁川広域市中区雲西洞421 | 一般「カ」地域 |
N-3 | 仁川広域市中区三木島三木第一商会の横 | 一般「カ」地域 |
N-4 | 仁川広域市中区南北洞南里 | 道路沿い「カ」地域 |
N-5 | 仁川広域市甕津郡北島面信島里 信島小学校 | 一般「カ」地域 |
水質の測定結果
仁川国際空港は、海上に位置する立地の特性上、海洋環境について必ず調査するようにしています。
Environmental Standardsの超過に対する分析の結果、これは空港建設に関連するものではなく、測定地点を通過する一般車両による騒音であることが明らかになりました。
仁川国際空港の環境影響に関する事後調査は、建設現場付近の10か所の定点で21項目の水質調査を実施しており、調査結果、調査海域の平均水質等級は水素イオン濃度(pH)と飽和溶存酸素量は1等級、化学的酸素要求量(COD)は2等級、浮遊物質は仁川沿岸の海域特性により3等級を示す結果となりました。海洋水質の場合、一般的に工事前と比較して工事後の変化は大きくないことが示されています。
海洋水質の調査結果
定点 | pH | 飽和溶存酸素量 | (㎎/ℓ) | COD(㎎/ℓ) | SS(㎎/ℓ) | TN(㎎/ℓ) | TP(㎎/ℓ) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SW-1 | 8.0 | 94.3 | 8.1 | 2.8 | 67.5 | 0.632 | 0.040 |
SW-2 | 8.0 | 96.4 | 8.3 | 2.4 | 52.8 | 0.457 | 0.034 |
SW-3 | 8.1 | 100.7 | 8.6 | 2.6 | 38.8 | 0.346 | 0.027 |
SW-4 | 8.1 | 99.6 | 8.5 | 2.2 | 33.3 | 0.303 | 0.026 |
SW-5 | 8.1 | 100.6 | 8.6 | 2.3 | 41.8 | 0.254 | 0.025 |
SW-6 | 8.1 | 102.0 | 8.7 | 2.6 | 43.3 | 0.300 | 0.025 |
SW-7 | 8.1 | 102.6 | 8.8 | 2.6 | 46.2 | 0.304 | 0.026 |
SW-8 | 8.0 | 102.3 | 8.8 | 2.6 | 47.1 | 0.383 | 0.028 |
SW-9 | 8.1 | 101.0 | 8.7 | 2.5 | 52.2 | 0.467 | 0.028 |
SW-10 | 8.0 | 98.2 | 8.5 | 2.2 | 49.7 | 0.599 | 0.031 |
廃棄物の管理状況
仁川国際空港公社は、現在建設中であり、建設工事で発生した廃棄物は、リサイクルや委託処理など全量を適法に処理しました。
海洋水質の調査結果
協議内容項目 | 履行状況 |
---|---|
廃棄物の管理状況 | 事業場廃棄物の処理実績 - 廃油:936,126リットル、廃油缶:159トン - 廃コンクリート:60,684トン、6,531㎥ - 廃アスコン:28,102トン、234㎥ - 廃プラスチック:7,550トン、13,195㎥ - 混合廃棄物:34,039トン、4,690㎥ 一般廃棄物:分別・回収の上、委託処理 |